日本のピアニスト、指揮者。大阪音楽大学大学院ピアノ研究室主任教授。東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校、東京芸術大学音楽学部卒業。
4歳よりピアノを始まる。中学校の頃に全日本学生音楽コンクール中学生の部全国第一位となる。東京藝術大学卒業後はドイツに留学し学ぶ。帰国後は、数々の演奏会で高評を博し、1994年にヘルマン・プライ、翌年にテオアダムと共演を果たす。1996年にはディートリヒ・ヘンシェルの初来日公演をプロデュースし、1997年にシューベルトイヤー、1999年のR.シュトラウスイヤーの全国ツアーを成功させる。その成果が認められチェスキー・クルムロフ音楽祭、リヒャルト・シュトラウス音楽祭、そしてグラン・カナリア音楽祭などに招待される。2006年よりチェコで指揮者としてのデビューを果たす。
1993年京都音楽賞
1996年大阪文化祭賞本賞
2001年音楽クリティッククラブ賞
親子そろって虫歯 歯周病を予防しましょう
小さいうちからの予防と歯の大切さを 歯科医師と衛生士が紙芝居や歯磨き遊びを通してお話する活動も行っております。沢山の小さいお友達に会うのもいつも楽しみにしています♡
こちらの歯磨きのお歌はとても可愛いので是非お子様と一緒に
ご覧くださいhttps://www.youtube.com/watch?v=Wxsnr7knQqI
歌っている東京ハイジさんからも 子供達に歯の予防を広める活動なら是非使って下さい と温かいお言葉を頂きました